eLife(イーライフ)のオンライン美肌治療は、自宅にいながら好きな時間に医師の診療が受けられるサービスです。
スマートフォンで予約や決済まで行えるため通院する手間がありません。
処方されるお薬や処方箋は最短、翌日自宅に届きます。
診療からお薬の受け取りまで一切通院する必要がなく、対面診療のように待ち時間がありませんので隙間時間を利用して診療を受けられる方が増えています。

このような肌トラブルの改善が期待できます
- ニキビ・ニキビ跡
- シミ・そばかす
- 美白・美肌
- 肌のアンチエイジング
eLife(イーライフ)は、健康にまつわる悩みを持つユーザーに対して提携クリニックと協働し、オンライン上で処方がスマートに完了するメディカルプラットフォームです。
新しい時代に合った、ユーザーにとって価値のあるサービスを提供していきます
企業 | eLife株式会社 |
所在地 | 東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4F |
提携クリニック | 神田西口クリニック |
診療時間 | 7:00-22:00 |
初めてでも簡単!オンライン診療の流れ

eLife(イーライフ)は問診を通して対面診療と同等の診察を行います。
症状と体質に合わせたお薬を処方するので、ニキビやしわ、乾燥肌などで少しでも悩みであればその場で相談できます。
診察後、お薬は最短当日に配送されるのですぐ美肌治療が始められます。

- 問診票を記入
- 希望の日時を指定

問診票をもとに診察
お医者さんへの相談:無料

最短 翌日にお薬が自宅に到着

処方されるお薬|美肌セットの場合(4,600円)

美肌を目指す基本セットです。
お手軽に美肌になりたい人や、内服薬でスキンケアは初めてというう方におすすめのセット。
- シナール配合錠(ビタミンC・ビタミンB5)
-
しみ、そばかすができるのを防ぐとともに、美肌に必要なコラーゲンの生成を促進
- ノイロビタン(ビタミンB1・B2・B6・B12)
-
しみの原因になるメラニン色素の生成を抑え、美白効果が期待できます
- ハイチオール(L-システイン)
-
ターンオーバーの正常化、代謝の促進、抗酸化作用があります
定期便 (1ヶ月ごと) | 4,600 円 年間55,200 円 |
定期便 (6ヶ月ごと) | 49,600 円 年間58,000 円 |
定期便 (12ヶ月ごと) | 44,160 円 一番お得 |
eLife(イーライフ)が多くの人に利用されている6つの理由
- 1・医師が診察処方
-
専門医が肌状況を診察。一人一人に合ったお薬を処方します。
- 2・医薬品×漢方×医療×ビタミン剤
-
肌の悩みに合ったベストな組み合わせを提案。
- 3・24時間365日 予約可能
-
忙しい人でも都合の良いタイミングで予約可能。
- 4・土日も休まず診療
-
土日がお休みでも安心。朝7時から夜10時まで毎日診療。
- 5・最短当日発送
-
欲しい時にすぐ届く。お薬だと分からないように配慮した梱包。
- 6・送料・キャンセルも安心無料
-
送料はeLifeが負担。配送確定までのキャンセルなら費用はかかりません。
オンライン診療は通院費用がかからない上、お薬はご自宅へ発送しますので交通費を抑えられます。
オンライン診療は通常、診療にあたってシステム利用料がかかるほか、予約をキャンセルするとキャンセル費用がかかることがあります。
しかしeLife(イーライフ)は初診料や再診料、予約キャンセル費などが不要です。
- 20代〜40代の比較的年齢が若い方
- サプリメントで効果に満足できなかった
- 忙しくて日中病院に行くことができない
- 病院に相談しに行くことに抵抗を感じる方(恥ずかしいなど)
- 地方に住んでいて、地元に相談できるクリニック・医師がいない方
- 病院や薬局に行って並びたくない
- 既存の自費診療の料金に対して高額だと感じている
- 今すぐ診察・処方をしてもらいたい

お肌のトラブルで悩んでいるのに改善方法が見つからないなら『医薬品』が効果的

化粧水や美容液など、市販のスキンケア用品は肌トラブルの「予防を目的」として開発されているため、どんな美容成分を試したとしても肌トラブルを改善することはできません。
お肌のトラブルを唯一改善できるのは「医薬品」だけです。

eLife(イーライフ)では効果・効能が認められた「医薬品」のみ取り扱っています。
医薬品に加えて、厳選された医療用漢方も処方
- 根本から体質改善
- トラブルに強く体質改善
- 偏差値の高い

漢方は西洋薬と比較すると副作用のリスクが低いです。
漢方薬も薬ですので、副作用のリスクはありますが西洋薬に比べるとそれほど強くないと言われています。
その分、即効性は低いですが副作用がないのは大きなメリットです。
eLife(イーライフ)オンライン診療のまとめ
- 医師が処方するお薬で、サプリメント等とは異なり医学的根拠に基づいて治療が受けられます
- スマホで完結するので、日本中いつどこでも診療を受けることができます
- オンライン診療なので周りの目を気にせず医師に相談することが可能です
- 診療時間が年中無休で朝7時~夜10時なので忙しい人でも受診しやすいです
- オンライン診療慣れない人にも eLifeではカスタマーサポートがいつでも質問に対応・疑問解消をお手伝い
